コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京鶴翔同窓会

  • ホームHOME
  • 東京鶴翔同窓会Tokyo Kakusho Info
    • 概要
    • 役員・事務局
    • 会則
    • 会報
    • 入会案内
    • 維持会費(年会費)について
    • プライバシーポリシー
    • 創立の頃
    • 激動の半世紀を生きて
    • 母校の沿革
  • 総会・親睦会General Meeting
    • 第53回同窓会(2023年)
    • 第52回同窓会(2022年)
    • 第51回同窓会(2021年)
    • 第50回同窓会(2020年)
    • 第49回同窓会(2019年)
    • 第48回同窓会(2018年)
    • 第47回同窓会(2017年)
    • 第46回同窓会(2016年)
    • 第45回同窓会(2015年)
    • 第44回同窓会(2014年)
    • 第43回同窓会(2013年)
    • 第42回同窓会(2012年)
  • ギャラリーGallery
    • 会員投稿写真
    • 同窓会写真集
    • ログイン
  • コミュニケーションCommunication
    • 会員伝言板
    • 赤かぶ通信
    • 実行委員会たより
    • 鶴岡応援
    • 会員のホームページ
  • ライブラリーLibrary
    • 会員ライブラリー
    • 赤かぶライブラリー
    • フォーム
  • リンクLink
    • 関係団体
    • 訃報欄

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 ITO80 鶴岡応援

同窓生が2年続けて「司馬遼太郎賞」を受賞!

司馬遼太郎記念財団は、文芸、学芸、ジャーナリズムの広い分野の中で、過去2年間に発表された創造性にあふれ、さらなる活躍を予感させる作品を「司馬遼太郎賞」として顕彰しています。賞の選考と発表は毎年末に行われ、翌年の菜の花忌( […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 yasuhiro04 会員投稿写真

オミクロン退散!!

📷 吉野  隆一(木村屋) 81回生  応援メッセージです!

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 ITO80 会員伝言板

「みんなとげしったや~?」菅原等さん

※会報「鶴翔51号」にご寄稿いただきましたが、再投稿をしてくださいました。写真も追加しています。 📩 菅原 等(77回生)2022年2月に70歳を迎え、この3月末にはいよいよ会社生活に終止符を打ちます。元来怠け者の私が、 […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 ITO80 会員伝言板

「みんなとげしったや~?」野間耕治さん

※会報「鶴翔51号」にご寄稿いただいた内容の詳細を教えていただきました 📩 野間 耕治(78回生)野間です。お疲れ様です。 やはり物議を醸してしまったようで済みません。1972年当時の写真を探しましたが十数回の引越等で散 […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 ITO80 会員伝言板

「みんなとげしったや~?」大滝里美さん

※会報「鶴翔51号」にご寄稿いただいた内容の詳細を教えていただきました※五作品目のキャリーボックスも3月6日に追加しました! 📩 大滝 里美(85回生) 今回は、板の反りと割れにかなり苦戦しましたが、全部材とも接ぎ合わせ […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 ITO80 会員伝言板

「みんなとげしったや~?」小鷹光雄さん

※会報「鶴翔51号」にご寄稿いただいた内容の詳細を教えていただきました 📩 小鷹 光雄(72回生) 私の寄稿文のヨーロッパ囲碁大会(略称:EGC)については、元会社囲碁部のOBから誘われ参加したのが始まりで、その後病みつ […]

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 ITO80 会員伝言板

大晦日、正月なにくったやー

📩 とら(82回生)旦那さんの実家にお正月初めて行った時。あーこれが「おせち」か!重箱に入ってる!しかも3日間3食これだけで!正直飽きました。庄内の我が家は大晦日の夜から正月のお昼迄が決まりの食べ物であとはフリーです。

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 ITO80 会員投稿写真

令和4年1月4日 鶴岡の風景

📷 永寿 祥司(92回生)年末年始は、風に雪に大荒れですが、4日未明から、市内でも大雪です。 先ほどから、風も強くなりはじめ、市内でも視界は200mほど。 5分も歩くと、人間雪だるま状況です。

お問い合わせ
アイキャッチ画像について

最近の投稿

第53回「総会アンケート」(更新中)
2023年11月11日
第53回東京鶴翔同窓会・写真プリントのご案内
2023年10月26日
第53回実行委員会「慰労会」
2023年12月2日
鶴岡市役所東京事務所訪問
2023年11月29日
鶴の舞「3・3・7」部分練習用動画
2023年11月24日
東京同窓会紫紺会の総会・懇親会に出席して
2023年11月11日
第53回東京鶴翔同窓会総会を開催しました
2023年11月3日
第53回東京鶴翔同窓会 第8回実行委員会
2023年10月28日
第53回東京鶴翔同窓会・2次会会場情報
2023年10月20日
首都圏鶴岡南高校柔道部OB会
2023年10月14日
  • サイトマップ

プロフィール

431-1-20170612171540_b593e4dac83625

東京鶴翔同窓会 事務局
〒116-0011
東京都荒川区西尾久5-7-25

Copyright © 東京鶴翔同窓会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 東京鶴翔同窓会
    • 概要
    • 役員・事務局
    • 会則
    • 会報
    • 入会案内
    • 維持会費(年会費)について
    • プライバシーポリシー
    • 創立の頃
    • 激動の半世紀を生きて
    • 母校の沿革
  • 総会・親睦会
    • 第53回同窓会(2023年)
    • 第52回同窓会(2022年)
    • 第51回同窓会(2021年)
    • 第50回同窓会(2020年)
    • 第49回同窓会(2019年)
    • 第48回同窓会(2018年)
    • 第47回同窓会(2017年)
    • 第46回同窓会(2016年)
    • 第45回同窓会(2015年)
    • 第44回同窓会(2014年)
    • 第43回同窓会(2013年)
    • 第42回同窓会(2012年)
  • ギャラリー
    • 会員投稿写真
    • 同窓会写真集
    • ログイン
  • コミュニケーション
    • 会員伝言板
    • 赤かぶ通信
    • 実行委員会たより
    • 鶴岡応援
    • 会員のホームページ
  • ライブラリー
    • 会員ライブラリー
    • 赤かぶライブラリー
    • フォーム
  • リンク
    • 関係団体
    • 訃報欄
ホームページアンケート(ご感想募集中!)
PAGE TOP