『鶴翔』第53号が発送されました

2023.09.21《お詫び》[公益財団法人 致道博物館様]広告に 当会の校正ミスがございました。深くお詫び申し上げます。
ホームページ掲載の『鶴翔』第53号 を差し替えております。お手元に届いております[公益財団法人 致道博物館様]広告の内容は 今年の情報ではございませんので 皆さまにはご留意のほどよろしくお願い申し上げます。
以後このようなことがないように 校正体制の見直しと再発防止策を講じてまいります。
(第53回実行委員会広告部会・東京鶴翔同窓会事務局)
2023.09.16『鶴翔』第53号は「クロネコDM便」で発送されています。地域よって届くタイミングが異なります。まだ届いていない会員の方は 今しばらくお待ちください。(事務局)

「クロネコDM便」で約3,000通の『鶴翔』第53号が発送されています。郵便局に転居届を出していても届きませんのでご注意ください。9月25日を過ぎても届かない会員の方はお知らせください。
ハガキ投函またはホームページからの「総会出欠届」〆切は10月13日(金)です。
経費節減のため ホームページ利用の「総会出欠届」を推奨しています。

  • 【入会手続き・変更届】…住所が変わった方はお届けください
  • 【総会出欠届】…ホームページからお届けの場合 出欠ハガキは投函せず ご処分ください
    ホームページからですと「78円/1枚」の経費節減になりますのでご協力をお願いします
    卒年がご不明の場合は『鶴翔』第53号送付時の宛先ラベルに書いてありますのでご覧ください
  • 【総会出席キャンセル届】…「出席」でお届け後 やむを得ずキャンセルする方は必ずお届けください 〆切は10月27日(金)です
  • 払込取扱票を使わず 銀行振込をご希望の方【銀行振込について】をご覧ください
    経費節減のため「銀行振込」を推奨しています